さいたまに子ダンスするまに!
まに子をガッツリ躍らせるまに(≧▽≦)
シャベルPさんの作品
【第14回MMD杯本選】貴方のデスクトップにさらって欲しい【キャラサミ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25592130
まに子をガッツリ躍らせるまに(≧▽≦)
シャベルPさんの作品
【第14回MMD杯本選】貴方のデスクトップにさらって欲しい【キャラサミ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25592130
まにー(≧▽≦)ノ
9月のまに子は埼玉県内のアニメの聖地を巡礼しまくったまに。
9月7日はもちろん土師祭!
はじめさん @hajime_1126 が、埼玉新聞ブースの裏に隠れてたまに子を撮ってくれたまによ!
紫條 香澄さん @Kasumi_Shijo も、まに子といまもえ先輩のお人形を持って土師祭に遊びに来てくれたまに(≧▽≦)
土師祭http://www.wasimiya.org/hajisai/ は、ボリュームがありすぎて全部見てまわれなかったまによ(。TωT)ノ
鷲宮の次は、「宮河家の空腹」や「神様はじめました」の聖地川越にも行って来たまに!
ヤマノススメの聖地飯能では楓さんとも会えたまによ。
TIME’Sさんの店内もファンの方達がグッズを持ち寄って凄いことになってたまに(≧▽≦)
最後は定番の「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の聖地秩父まに!
西武秩父駅には、なぜかこんなのもあったまにw
まだまだ埼玉はアニメや漫画の聖地がたくさんあるから、また紹介するね ̄O ̄)ノ
9月7日(日)久喜市鷲宮で行われる第32回土師祭で「さいたまに子フォトコンテスト」をやるまに!
土師祭当日のお写真をツイッターで「#さいたまに子」をつけてツイートして下さい。
さいたまにコップ土師祭バージョン(限定2個 / 種類)をプレゼント!
お写真投稿時間:9月7日(日)13:00~15:00(即抽選)
さいたまにコップ交換時間:15:00~16:00
※当選発表は当日ダイレクトメールでお知らせするからまに子をフォローするまによ!
土師祭公式HP:http://www.wasimiya.org/hajisai/ Twitter:senganmikoshi
らき☆すた神輿HP:http://luckystar.wasimiya.com/ Twitter:luckystarmikosi
グッズ作成:鷲宮SNS
埼玉新聞サイタマニア:http://www.saitama-np.co.jp/saitamania/
さいたまに子グッズ第一弾!さいたまにコップ完成!
手彫りで1個ずつ丁寧に彫られているまによヾ(゚0゚*)ノ
今のところ販売の予定はございません。
埼玉の各地町興しイベントでプレゼントとして配布致します。
第二回 鷲宮SNSフォトコンテストで「さいたまにコップ」1個が賞品になったまに!
鷲宮の風景や、らき☆すたフィギュアを入れた写真でご投稿いただけます。
賞品は鷲宮に受け取りに行くことが条件になってしまいますが、ご投稿お待ちしてるまに(≧▽≦)ノ
第二回 鷲宮SNSフォトコンテスト
http://sns.wasimiya.com/p2/
まに語のお勉強の時間まに!
まに子の夢は 「まに語」を広めて、埼玉の方言にしたいまに!
おはようございます→おはまに
こんにちは→こんにちは
そうです→そうまに
そうだよ→そうだに
おいしい→うまいまに
ごめんなさい→すまんまに
知りません→知らんまに
ダメです→いかんまに
いただきます→いただくまに
食べてみて→食うといいまに
食べます→食うまに
う~ん・・・気分で付ければいいまにね(・∀・)
たまに「まに」が「ごま」になったりするんだよ。
それは、打ち間違えだから気にしちゃいかんまに 。
皆もいっぱい「まに語」を使って、新しいまに語 を見つけたら、まに子に教えるまによ。
おっす!あけましておめでとうまに(。・ω・)ノ゙
ブログの更新サボっててすまんまに!
今日はお知らせがあるまによ。
まに子の中の人「小新井涼さん」がガー!ガー!!ガー!!!×RADIOでCDデビューしたまに!
さいたまの星になって~さいたまに子Mix~も収録されているのv( ̄∇ ̄)v
http://www.gakugo.net/rpp/
涼POPプロジェクトとして事務所の三木プロダクションさんにも内緒で作り始めたらしいまに・・・実はこれには裏話があってね。
11月のラジオ鷲宮で「さいたまの星になって」を流させて頂いたまにが、その場に、さいたまに子実行委員の埼玉新聞のはっしーさんとM田さんがいて、本番数分前に小新井さんから「歌できたよ」と聞かされてビックリだったらしいまにヾ(゚0゚*)ノ
ホントに全てが内緒で進んでいたいたらしいまによ!
ジャケットはイラストレーターのokamaさん作!クオリティがハンパないまに!
ぜひ、 小新井涼さんオリジナルアルバム『私、もう服買わない』を聴いてみてまに(≧▽≦)ノ
アニ玉祭で、小新井涼さん(三木プロダクション)のさいたまに子が登場したまに。
埼玉新聞ブースを拠点にいろいろな方達と交流したまに~♪
埼玉新聞ブースでは、川越「神様はじめました」と鷲宮「らき☆すた」のARアプリに「アニ玉祭版」が登場して
すーぱーそに子さんと記念写真が撮れるマーカーが設置されてたまに!
すごくたくさんの人達に来てもらって大人気だったまによ!
コバトン先輩も来てくれてちょーかわいかったまに!
別のブースでは、過去のサイタマニアの展示もしてたよ♪
実はここでサイタマニアのバックナンバーも手に入ったまによ(≧▽≦)
お外に出たら痛車がたくさん展示してあって、鷲宮商工会のワシロス(痛ボート)の所にコバトン先輩発見!
土師祭以来のワシロスまに(o^-^o)
自衛隊さんのブースではサイポンと記念写真
次は春日部やきそばのとろりんを見つけたまに!
紫はシソなんだって(≧▽≦)
途中いろいろ取材受けたりしながら、第一展示場に戻ったまに
まわりのブースも気になって、サイタマニアを持って遊びに行くことにしたまに♪
まずは栗橋みなみさん!ミスくりはしさん達と記念写真撮ったまに ̄O ̄)ノ
これは行ける!と確信したまに子は、朝から気になってた新座市のブースで
鉄腕アトムさんと撮ったまにv(≧▽≦)v
いいじゃん!これならどこでも行ける気がしてきたまに!!
次は、秩父の「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
超平和バスターズの仲間に入ってみたまにぃぃぃ!!
この前、まに子の聖地巡礼で行ったから余裕まに(≧▽≦)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2013/10/20/12.html
こりゃどこでも行ける!
次は飯能市のヤマノススメ~♪
うんうん!楽しいぃーーー!
クレヨンしんちゃんブースでいろいろお話してたら写真撮るの忘れて、気付けば目の前に・・・
こなた!!
らき☆すた10周年のこなた発見!!!
サイタマニア配りながら、テンション上がりまくりで埼玉新聞ブースに戻ってみたら
アニ玉祭会場の大宮ソニックシティのエライ人が目の前に!!!!!!
まに子が、アニ玉祭のイメージキャラ「すーぱーそに子さん」のコスプレに変わってたのはお気付きまに?
これ・・実は・・勝手にやってたまによ(o・ω・o)
エプロンには「ソニック」っじゃなく「マニック」
名札には「さいたまに子」じゃなく「すーぱーまに子」
偉い人に見つかったーーーー!と思ったら・・・・
すんなり「OK」頂いちゃったまに(≧▽≦)v
主催者さん達もノリ良すぎーーー!
きっと、「ちょっとムラッとする娘」のイラストもバレてたまにヾ(゚0゚*)ノ
そこに今度は、さいたまに子実行委員でもある痛記者はっしーさんが、鷲宮商工会プロデュースMISSコンinアニ玉祭の審査員が終わって遊びに来たまに♪
うん・・・
で、また外でサイタマニアを配りに行こうとしたら、2日目の埼玉アニメトーク&ライブに出演する加持彩子さんと会ったまに♪
外にはなぜか!ネギマンが!!!!
まに子もネギマンのキメポーズまに(ゝ≧▽≦)ノ
1日目のクライマックスは「にゃんたぶう」さんのステージに乱入を試みたまに子は、1番前の席でチャンス待ち
この直後、にゃんたぶうさんとコバトン先輩と一緒にコバトン音頭を踊ったまにヾ(≧0≦*)ノ
こうして、まに子のアニ玉祭1日目のお仕事は終了したまに♪
2日目はあまり写真撮れなかったから、参加された皆さんのツイッターやブログを見てね(≧▽≦)ノ
さいたまに子 小新井 涼(三木プロダクション)
Twitter @ry0nch1
小新井涼公式ブログ こあらいりょうの『日本語でおk。』
★小新井涼★
三木プロダクション所属早く二次元に行きたいヲタレント
【文化放送超!A&G+本気!アニラブ】 金曜MC
【小新井涼の人類二次元補完計画(仮)】 ニコ生配信中
【らき☆すた≒おん☆すて】 黒井ななこ役
【VISUALIVEペルソナ4】 海老原あい役
【ガー!ガー‼ガー‼!×RADIO】 月1レギュラー
☆facebook内ファンページにてコスプレ写真やオタクカルチャー情報掲載中!
⇒小新井涼ふぁんぺ
★毎週アニメ80本以上視聴&Twitterにて感想呟き中˚✩
Twitter⇒@ry0nch1
お仕事依頼、お手紙などは所属事務所 三木プロダクションまでお願いします。
東京スカイツリータウン 4階 スカイアリーナで、アニ玉祭プレイベントが行われます。
2013年10月14日(月・祝) 11:00~14:30(予定)
その中で「直前!みんな集まれ!アニ玉祭」(仮)が生放送します。
で、で!さいたまに子(小新井涼さん)が登場するまに!
超!A&G+にて 10/14(月)生放送(12:30~14:30)